老化は病気だから治せる
メタボリックドミノ→ミトコンドリアの衰え。
世界年間5700万人以上死亡
7割が非感染性疾患
ミトコンドリア→糖分と脂肪と酸素を栄養としてATPを産生してエネルギーを作る!ATP不足→活性酸素が増える!
腎臓と腸から老いる!→吸収する所!
血液の消費量→1位腸、2位腎臓!
塩分と糖分の再吸収→SGLT→ナトリウムと糖を一緒に運ぶ!
貪欲な臓器!
腸も味覚を感じる→甘み、苦味!
腸は高糖刺激→甘み感受体T1Rを介してSGLT1発現を亢進させる!
糖尿病患者の半分は高血圧→甘いものを取り過ぎると塩分も取り込みやすくなる!だから高血圧となるかも!
肥満→病気になるのか→カロリー溜め込むと→善玉脂肪細胞が増えると悪玉脂肪細胞→ガス→脂肪が炎症を起こす→リンパ球や白血球増えると悪いものが増えてくる!
内臓脂肪には炎症が起きやすいが皮下脂肪には炎症が起きにくい!皮下脂肪型は良い肥満だから炎症が起きにくい!
腸には免疫が発達している→いっぱい食べることが炎症を起こす?
肥満関連腸炎→内臓脂肪や脂肪性肝炎!
試験→死亡率32減少→心不全が35減少したから→動脈硬化は減ってない!→糖分と塩分は一緒に動く!だから塩分貯まらないから心不全が減ってる
腎障害50減少した!→腎臓の疲労を癒したから!
カロリー制限→腸管ホルモン分泌→良いホルモン
腹八分目
空腹時間
運動→心血管ホルモン→良いホルモン
血行促進→一酸化窒素
脈拍が速くなる→ナトリウム利尿ペプチド
これらは血管拡張してミトコンドリア良くする
有酸素運動20分
筋トレ
→これらはミトコンドリアを元気にする
適度のカロリー不足と酸素不足→ミトコンドリアを奮い立たせる!
お腹減ると→グレリンが出る→ミトコンドリアを良くする!
腹八分目でサルでも長生きできる!
寿命の延長→がん、心血管病、糖尿病、脳萎縮を抑制!
→長寿遺伝子サーチュイン→NMN→老化予防の薬
一つの病気を食い止めることに前進が見られても、いずれは代わりに別の病気が現れる。しかしながら、老化自体を遅らせれば、大きな後遺症を残す病気や命に関わる病気のリスクがすべて一度に低下することが示唆される。D.Goldman
NMNのサプリ
SGLT2阻害剤
体重を減らすことができる!
これからは、がんと心不全の死因に関して大事な病気になる!→SGLTは血糖と体重の問題、心不全も予防できる!
腎臓で糖分と塩分の吸収を抑えることができる!
腎臓は一旦荒ごしして、再度吸収する様に生物が出来ている!
腎臓の管は長くできてる→糸球体から出て長い尿細管を通る→少しずつ吸収している→尿細管の最初の方は十二指腸に似てる→先の方は大腸に性格が似ている!
これは親戚!
だから吸収しているものが違う!
0コメント